激動の2020年も、いよいよ終わりを迎えます。

激動の2020年も、いよいよ終わりを迎えます。

何かと制限のある中でも、沢山のご縁をいただきました。

今年9月から、栄養とからだケアを学ぶ6カ月講座、
「育てにくいことママのからだケア」は、現在24名様の大所帯となりました。

構想より2年、当初はベビー系の指導者向け3日間のリアル開催の予定でした。

絶対、リアルでしかできないと思ってたんですね。

ですが、
コロナ渦により、オンライン受講に切り替えました。

そして、6カ月間にして、
しかも動画で何度も見直すことができるようにしました。

そのことが、
かえって、一般のママの参加がしやすくなり、
結果的によかったと感じています。

現代は、
「子どもたちの発達が危ない」と言っても過言ではありません。

私は、常に「子どもの行動には意味がある」と確信しています。

それは、なぜか?

人間のからだは自律神経で支配され、恒常性(ホメオスタシス)を保つように生きているからです。

ここに、綺麗な花があります。

子供を元気にしたい

家族を元気にしたい

クライアントさんを元気にしたい

それは綺麗な花を咲かせたい、という気持ちと同じだと思うんですね 。

でも、その時に、

植木鉢の土が腐っていたり、

栄養が全くない砂地だったり、

お水を通さないコンクリートだったらどうでしょう ?

どう頑張っても、綺麗なお花は咲くことはないんですね 。

そこを、どうあっても考えないで、

子どもを元気にしたい。

成績があがらないからあげたい。

学校に行ってくれないのを行かせたい。

そうやって嘆いても、なかなかうまくいかないです。

私は、こういったことをママ達に伝いたい。

これからも、水やりは、モンテソーリ×ハーバード式子供の才能の伸ばし方で、

植木鉢の土の部分は、分子栄養学でお届けしたいと思います。

どちらも、同じくらい大切です。
どちらだけでいいってことはありません。

子どもの成長ってのは、発達なんですね。

子どもが、何らかの原因で成長できなくなるとこを発達障害と言います。

つまり、遺伝でもなく、性格でもなく、個性でもないんですね。

でないと、こんなに多くの子供たちがなるはずないんですね。

来年は、こういった講座も開催できればと思ます。

2021年も、どうぞ引続きヨロシクお願いします。
素適な年末年始をお過ごしクダサイませ。

来年は、1月5日から営業いたします。

ママとベビーのはりきゅうあん

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP