子どもの肩こりでお悩みのママへ

子どもの肩こりが多くなっています。

当サロンにも、小学生のクライエントはいらっしゃいます。

しかし、当サロンでは、一般的な肩こり、いわゆる血流障害や、不良姿勢、運動不足と言った問題とは、別の解釈をしています。

最後には、肩こり解消法をお伝えしています。

その肩こり解消法がとても簡単なので、最後まで読み進めてくださいね。

気が上がるから肩こり

東洋医学では、肩こりを「気の巡りが悪くなっている」と解釈します。

では、気とは、なんでしょうか?

気とは、目に見えないエネルギーのことを言います。

例えば、風、熱、音、感情などをさします。

風、熱、音、感情、目には見えませんが、確実にありますよね?

そして、気というエネルギーは、上がる性質を持っています。

例えば、風船など、上に上がりますね。

気が上手く、巡って循環していれば、気は上がらないのですが、上手く巡らなくなると、上がってしまうのです。

気の巡りが悪くなる原因

気の巡りが悪くなる原因は、大きく2つあります。

  1. 気の不足
    エネルギー不足です。食事、または、睡眠状態が大切になります。
  2. 気の停滞
    気がの滞りです。長時間の同じ姿勢や、運動不足は、気の停滞になりやすいのです。

肩こりは食事が大きく影響する!

肩こりを感じている子ども達に、食事内容や好きな食べ物を聞いてみると、ほとんどの子ども達に共通してパンが上げられます。

東洋では、パンは、早く気を巡らせてくれる、代表的な食べ物です。

つまり、パンという強い刺激で、手っとり早く気を巡らせているということです。

では、そのまま、パンで気を巡らせればいいんじゃないの?

そうではありません。

身体は、自然を好み、不自然を嫌います。

例えば、心地よい風は、身体によいけれど、突風では飛ばされてしまうようなものです。

なので、毎回、強い刺激を入れて、巡りを良くしているようでは、身体には、負担となり悪循環に傾いてしまうのです。

好む食事で身体のサインはわかる

パンを好むという状態から、気が巡っていない、だから、気が上がって、肩こりを起こしている。

このように、好む食べ物から、気の状態はわかるんですね。

本来、気の不足があるのであれば、気を補い、気の巡りが悪い場合は、気の巡りをよくすることが根本解決であります。

なので、ただ、肩を揉んで巡らせる、パンを食べて巡らせる、また、姿勢を良くすればいい、といった考え方はしないのです。

気を下げる、好循環に戻すということが、東洋の根本的解決になります。

簡単肩こり解消法

すぐに、肩こりから解放されたい!そんな時には、ずばり、上がった気は、下げればいいのです。

片足立ち、足ふみ、足湯がおススメです。

単純に足を使うことで、熱が発生し、上がった気は、熱のある方に向かうということです。

是非、やってみてください。

根本改善には、食事内容や、生活習慣の改善が必要になります。

肩こりは放置しない

肩こりは放置しないでください。

上がった気を、そのままうやむやにすると、上がった気は、肩の周りで停滞し、何年もかけて甲状腺の機能を低下させるかもしれません。

なぜなら、肩の周りには、喉があります。喉の下には、甲状腺という臓器があり、甲状腺の機能が停滞しやすくなる恐れがあるからです。

甲状腺機能低下の症状には、

  • 元気がない
  • 疲れやすい
  • まぶたが腫れぼったい(むくみ
  • 寒がり
  • 体重増加
  • 動作が遅い
  • いつも眠たい
  • もの覚えが悪い
  • 便秘
  • かすれ声

と言ったことがあげられますが、元気がない、疲れやすいは、気が巡っていないから、物覚えが悪い、いつも眠たいも、肩回りだけで気が停滞しているからです。

また、声がかすれるというのも、なんとなくわかりますよね。

 

子どもの肩こりを放置せずに、栄養カウンセリングを受けてみませんか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP