
目次
「どこも悪くないけど、なんとなく…」それ、サインかもしれません
病院に行くほどじゃないけど、疲れやすくなった
朝スッキリ起きられない
肌や髪のハリがなくなってきた気がする
何をしても楽しく感じにくい
人と会うのが少し面倒になってきた
体重は変わらないのに、なんだか重たい
漠然とした将来の不安がある
50歳を過ぎると、「不調ではないけど、調子がいいとも言えない」という状態が増えてきます。
これを“未病”と呼ぶ東洋医学の考えでは、「今ここで調えておくこと」がとても大切とされています。
「ただ、調えるだけでも来ていい」——それが当サロンの考え方です
当サロンに来られる方の中には、最初から明確な悩みがある方ばかりではありません。
むしろ、「なんとなく来てみた」「ちょっと気になってた」という方がとても多いのです。
誰かと話してほっとしたい
何か始めたくて、その“きっかけ”がほしい
今の自分に合った養生のヒントが知りたい
年齢を重ねても“今”を気持ちよく過ごしたい
理由は何でも大丈夫。
あなたの身体にそっと寄り添い、今より少し軽やかになるよう、東洋医学的な視点と自然な手当てでサポートします。
施術を受けた方の多くが、こんな変化を感じています
「朝の目覚めがスッキリした」
「体がふんわり軽くなった」
「自分のことを大切にしたくなった」
「何もしていないのに、気持ちが明るくなった」
「家族に優しくできるようになった」
「何もしてないのに、肌ツヤが変わったって言われた」
調えることの効果は、必ずしも“劇的”ではないかもしれません。
でも、じんわりと、確かに自分の中に変化が起こる。
だからこそ、人生の後半を心地よく生きる準備として、多くの方が続けてくださっています。
こんな方におすすめです
大きな不調はないけど、体のケアを始めたい
更年期を過ぎたあとも、健やかに過ごしたい
生活習慣を見直したいけど、何から始めていいか分からない
年齢を言い訳にせず、今を楽しみたい
家族や周りを優先しすぎて、自分を後回しにしてきた
「50代からは、がんばらない健康法」でいきましょう
無理に運動を始めたり、食事制限をがんばらなくても大丈夫。
私たちは「まずは、今のあなたの身体に合ったリズムに調えること」を大切にしています。
📩 ご予約・お問い合わせはこちら
「ただ、調えたい」
その気持ちを、大切にするサロンです。
全身調整:初診料2000円
カウンセリング⇒足湯⇒もみほぐし(身体の声をお届け)⇒鍼(無しでもOK)6000円
この記事へのコメントはありません。